アーティストのための銅版画工房

この工房はあらゆるジャンルのクリエーターを対象として公開しています。美術以外に音楽や書などの表現を続けている方々が版画という新たな表現方法を獲得するお手伝いをさせていただきます。他の一般教室とは違い、私は技術的サポートのみに徹してますので、共同アトリエのような感覚でお越しください。

パッピムとはタイ語で版画のことを表します。

京都で絵画を学び、タイで銅版画を学んだ画家が自由な銅版画表現を模索しています。

アーティストのための銅版画工房 画像1
アーティストのための銅版画工房 画像2
アーティストのための銅版画工房 画像3

全てのテクニックを順を追ってお伝えします。

マイペースに作品を作っていってください。

ニードルなどの基本的な道具は教室内でのみ貸出可能。

月謝 ]
 ▪️月謝 月3回 8,000円+材料費
 ▪️チケット 3回 9,000円+材料費

紙、銅版プレートなどは実費、溶剤などの消耗品は使用料で割り出します。

  ①水彩モノタイプ、Chincolle
  ②ハードグランド、アクアチント
  ③ソフトグランド
※ハードグランド、ソフトグランドはノントキシックを含みます。

現在の授業は
 月曜日  10:00am~14 : 00pm

 日曜日  13:00~17 : 00pm (日曜日の開講についてはお問い合わせください)

作業する希望日、時間帯はその都度お問い合わせください。
土日でも対応できる日がありますので個別で相談させてください。

お問い合わせはinstagramのDMからお願いいたします。

MENU
PAGE TOP